自律神経を整える方法8選をご紹介✨
春は新生活もスタートしたり
気温差もあり自律神経が乱れやすい季節🌀
意識的に整えていけるといいですね☺️
1、朝日を浴びる
幸せホルモン「セロトニン」
が分泌され体内時計がリセットされます♪
2、ストレッチ
体を気持ちよくほぐすと気血循環が良くなり
心身がリラックスします♪
3、お腹を温める
幸せホルモンセロトニンは腸から9割出ます!
お腹を温めることでセロトニンの分泌がUP♪
4、目を休める
中医学では自律神経を調軽する
「肝」と目の関わりが深いとされています!
5、ウォーキング
歩くことで気を巡らせて
上がった気を下げたり血行促進されます◎
6、デジタルデトックス
スマホやPCを置いて
半日以上過ごすだけで神経が休まります♪
7、股関節を回す
自律神経を調整する「肝」「胆」は股関節を
流れます!気を流すのに効果的◎
8、耳を回す
耳の周りには自律神経を調整する「胆」の
気が流れています!
耳をほぐすことでリラックス◎
ぜひみなさんトライしてみましょう♪
「お客様の願っていた可能性を叶えるサロン🌹」
┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈
◉場所
サロンドヴィーナス横浜店
神奈川県横浜市西区北幸1丁目5-3アーバン横浜4F
※横浜駅西口から徒歩5分
◉予約
①ホーム画面のhot pepper beautyのクーポン予約
②「お名前」「希望日時」を記載の上DMからも承ります💌
サロンドヴィーナス新宿店𓂃 𓈒𓏸
venus_shinjuku
サロンドヴィーナス葛西𓂃 𓈒𓏸
venus_kasai